★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

3年生はパブリックビューで講話を聴きます!

 1月17日(土)、土曜授業で神戸市立鷹取中学校 元校長 近藤豊宣先生のお話を3年生はパブリックビューで拝聴します。
3年1組・2組は図書室、3年4組は北館1階理科室、3年3組・5組は武道場、3年6組は多目的室で講話を聴きます。保護者のみなさま、子どもたちが話を聴いている様子をご覧いただき、一緒に講話を聴いてください。

明日、防災講話を行います

 1月17日(土)は阪神淡路大震災から20年を迎えます。街は復興しましたが、震災でお亡くなりなられた方々に対し、心よりご冥福申しあげます。中野中学校では17日(土)に防災教育として神戸市立鷹取中学校 元校長 近藤豊宣様をお迎えして防災講話をしていただきます。どうか保護者のみなさま、地域のみなさま、寒い折ではございますが、子どもたちと一緒に防災について考えましょう。

題 〜人々を救ったのは、人の心〜
  大震災を乗り越えた生徒・親・教職員たち
画像1 画像1

美術部の干支の作品が駒川商店街に掲載されています♪

 昨年末から美術部では未年の干支にちなんで下の写真の作品を作りました。この作品は校区4小学校の児童の作品と一緒に駒が商店街に掲載されます。もうご覧になられたとは存じますが、美術部の作品をご覧ください。
画像1 画像1

ありがとうございます

 年末年始と駒川商店街のみなさまに中野中学校ラグビー部の大阪府秋季大会準優勝、大阪市秋季大会優勝を称えて祝福していただいております。立派で力強い子どもたちの写真を掲載していただきましてありがとうございます。
画像1 画像1

真剣に解いています!

 1月14日(水)平成26年度大阪府中学生学びチャレンジテスト事業「チャレンジテスト」を実施しています。
 1年生は国語・数学・英語の3教科で、2年生は国語・数学・理科・社会・英語の5教科を子どもたちは真剣に向き合い問題を解いています。自分の持てる力を最大限に発揮してください。頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 水の時間割
2/3 1限 1年英語能力判定テスト
2/4 新入生保護者説明会 4限 2年英語能力判定テスト
2/5 月の時間割 児童会生徒会交流会
2/6 623451の時間割 
2/7 土曜授業 夢授業

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト