★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

防災訓練〜南百済地区〜

1月25日午前8時に大規模震災が発生し、南百済小学校が避難場所として、避難場所開設後の初動対策訓練を行いました。中学生は、テント設営、物資搬出運搬、給水・給食などの仕事を分かれて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練を行いました〜南百済地区〜

 1月25日(日)南百済地区で防災訓練が行われました。中学校からは約40名の子どもたち(男子バスケットボール部、陸上競技部、野球部、生徒会)が南百済公園、針中野わくわく公園に集合して防災リーダーの方からお話を伺い、可搬式ポンプと災害非常用の道具を中学生が南百済小学校まで運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南百済連合一斉防災訓練に中学生も参加します!

 1月25日(日)に南百済連合一斉防災訓練が行われます。大規模自然災害発生時(震災)の避難所開設訓練に中野中学校からは40名弱の中学生が訓練に参加し、地域の方々と一緒に実践訓練を学びます。先週、近藤先生から中学生が避難所で避難してきた人々を支援する担い手となったと講話から伺いました。いつ来るか分からない災害を想定して明日は訓練をしっかりと実践していこう。

生活指導通信を発行しました!

 生活指導通信「Step by step」(第12号)を発行しました。1年生のみんなには1月26日(月)に配布します。右下の生活指導通信の「Step by step」(第12号)をクリックしてご覧ください。

女子バスケットボール部 6ブロック新人戦優勝しました!

 1月17日(土)、18日(日)に6ブロック新人戦 決勝リーグが行われました。中野中は東住吉中、田辺中、白鷺中と対戦し、全勝でリーグ戦を終え、見事に優勝しました。インフルエンザが校内で広がる中、罹患する人がいましたが、部員全員で補って勝ち取った勝利です。優勝おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 水の時間割
2/3 1限 1年英語能力判定テスト
2/4 新入生保護者説明会 4限 2年英語能力判定テスト
2/5 月の時間割 児童会生徒会交流会
2/6 623451の時間割 
2/7 土曜授業 夢授業

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト