TOP

元気アップ事業(調理実習4)

画像1 画像1
画像2 画像2
「インターネットで調べてきました!」など、各班で工夫がされていました☆

元気アップ事業(調理実習3)

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当がどんどん出来上がっていきます☆

元気アップ事業(調理実習2)

画像1 画像1 画像2 画像2
ハンバーグ・ライスコロッケ・メンチカツ・かぼちゃのグラタン・ロールキャベツ・オムライスなどなど・・・・凝ったメニューが並びました。 「もっと簡単に作れると思ってた・・・」という声をあちこちで聞きました。これからは食事をする時には感謝の気持ちをしっかりと持ってほしいですね。洗い物が超得意な人もいました☆

元気アップ事業!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の調理実習にボランティアの皆さんが参加してくださいました。今日のメニューは『お弁当作り』 各班が独自のメニューに取組みましたが、ボランティアさんのおかげで美味しく作り上げることが出来ました。本当にありがとうございました!! 大助かりでした☆

土曜授業2・進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜授業後に、進路説明会を実施しました。3年生にとってはいよいよ進路選択の時期になっています。今回は1学期より、踏み込んだ説明会になりました。ご家庭でもお子様と『進路』について、しっかりと話し合い、納得のいく進路選択ができるようにしてください。また、1・2年生の皆さんは、進路における調査書が変更になることを踏まえ、日々の授業や提出物等にもしっかりと気を配り、『進路選択』は1年生から始まっていることを自覚して頑張ってほしいですね☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 生徒専門委員会
2/4 2年職場体験
1年球技大会(56限)
2/5 2年職場体験
2/6 1年(1限)2年(5限)英語能力判定テスト
1・2年教育相談
2/9 45分授業
3年私学入試諸注意(6限)
1・2年教育相談

月報

学校だより

文書

全国学力学習状況調査結果