電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

「夢 授業」セレッソ大阪 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大阪市が主催する、セレッソ大阪による「夢 授業」の2回目で、6年生を対象に実施しました。
曇天でしたが運動場での実施です。準備運動の後、ゲームをしました。
コーチチームとのゲームも体験できました。

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
20日に平野警察から講師を招いて、不審者対応の避難訓練を実施しました。
校内に入り込んだ不審者にどう対応し、子どもたちをどう誘導するかの訓練です。
警察の方からは、合格点をいただけましたが、これからも安全対策に取り組んでまいります。

「夢 授業」セレッソ大阪来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日20日は、大阪市が進める「夢 授業」の日です。
プロサッカーチームJ1の、セレッソ大阪から講師をお招きして、4年生に授業を実施していただきました。
本物にふれる体験を推奨する事業です。子どもたちは、プロのサッカーチームの練習法や技術にふれました。今日は雨天のため体育館で実施しました。
今後、6年生、5年生と「夢 授業」があります。

平野南地域 町会対抗大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日の日曜日は、地域の運動会でした。
町会対抗で、さまざまな競技が行われました。
小学生の参加できる競技もたくさんあり、みんなが楽しい一日を過ごしました。

応援団解散式

画像1 画像1
運動会をよく盛り上げた「応援団」の解散式が今日の放課後体育館で行われました。
規律正しく、勇壮に応援したみんなへの賛辞は、学校の内外から聞こえています。
団長はじめ全員に、大黒先生より賞状が手渡されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28