TOP

英語能力判定テスト

1年生(1時間目)・2年生(5時間目)で英語能力判定テストを実施しました。
このテストは生徒自身の英語力の的確な把握と、各学校の学習指導の改善工夫を目的としています。後日、個人別成績表が配付され、「英検レベル」の結果は現在の英語力のめやすとして活用することになります。
今日のテストではリスニングに多くの時間が費やされました。今後、家庭で英語学習を行う時にはリスニングにも積極的に取組み、慣れることが大切ですね☆
画像1 画像1

2年生 職場体験学習 31

作業所でのお手伝いです☆
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 職場体験学習 30

スーパーマーケットの裏方の仕事は大変!・・・って分かりましたか☆
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 職場体験学習 29

「物つくり」を体験します。下準備も大変ですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験学習 28

画像1 画像1 画像2 画像2
作業のお手伝いです☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 45分授業
3年私学入試諸注意(6限)
1・2年教育相談
2/10 水曜の時間割
私学入試
1年車いすバスケット(13:30〜15:00)
1・2年教育相談
2/11 私学入試
2/12 45分授業
1・2年教育相談
2/13 45分授業
1・2年教育相談
2/15 公立前期入試(音楽実技) 府大高専入試

月報

学校だより

文書

全国学力学習状況調査結果