ライオンズ杯キック・ソフトボール大会 3

優勝しました!!

今年は、デフェングチャンピオンとして、みんなに期待されて挑んだ大会でした。その重責を見事に果たしました。九条北との決勝戦で見事に7−5で逆転勝ちし、優勝を飾ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ライオンズ杯キック・ソフトボール大会 1

2月15日(日) 京セラドーム
 毎年京セラドームでの開催が恒例となっているライオンズ杯キック・ソフトボール大会が、今年も開催されました。西区内のチームが集って優勝を争います。
 堀江の鼓笛隊が開会式のオープニングを演奏をしてくれました。前年度優勝の堀江が優勝旗と盾を返還し、和田キャプテンが宣誓を行って試合が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ライオンズ杯キック・ソフトボール大会 2

 第一試合は、強敵フレンズと戦い3−0で完勝し、第二試合も九条南に7−0で勝利しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第32回大阪市読書感想画コンクール入賞

画像1 画像1
 第32回大阪市読書感想画コンクール入賞で2年 竹田 楓花 さんが優秀賞に選ばれました。みんなで冒険に出かける様子が、ちぎられた折り紙で、色鮮やかに表現されている作品です。この作品は、中央図書館1階に展示されています。

大阪市明るくきれいな選挙推進ポスター入選作品

第44回大阪市明るくきれいな選挙推進ポスターで、堀江小学校の6名の児童が入選しました。
特選 6年 浅香 紫花 さん
入選 6年 越智 美友 さん
    6年 島野 圭太 さん
    6年 高田 萌々香さん
    6年 安井 成偉 さん
    6年 山下 理子 さん   です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/15 子ども会ソフトボール大会 9:00〜(京セラドーム)
2/16 6年卒業記念講演会 2限
2/17 スクールカウンセラー
3年体験講話5限(堀江地域西村さん)
ステップアップ1年
6年出前授業3限
2/18 放課後図書館開放
文化庁巡回公演落語 4〜6年 2〜3限
文化庁巡回公演落語 4-6年 2〜3限
体育館1〜4時間目使用不可
2/19 食育の日
ステップアップ3・4年
6年理科特別授業 3〜6限
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)