★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

2年生は1時間目、百人一首をしました♪

 1月20日(火)の1時間目、2年生は各クラスで百人一首を行いました。古典文化に親しむことと、1月26日(月)の5・6時間目に百人一首大会を行います。大会に向けての取り組みも兼ねて行いました。みんなは何枚とれましたか?下の写真は2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 健康観察のお願い

本校では1年生が昨週末よりインフルエンザにかかる生徒が増えてきました。このため、学校といたしましては、校医先生と相談の結果、3組、6組はインフルエンザによる欠席者が多いことと拡大防止のために健康観察の処置をとります。1年生は以下のような措置をとってまいります。何卒、その旨ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、ご家庭での感染予防に心がけていただきますようよろしくお願いします。

※「本日の配布物」をクリックして、「保健観察のお願い」をクリックしていただきますと、子どもたちに配布しました「健康観察のお願い」をご覧いただけます。

1月19日(月)の6時間目の授業について

1月19日〈月)の6時間目、本校では校内の教職員の研修として研究授業を1年生の授業で行います。2年生、3年生は5時間目終了後に下校させます。何卒、ご理解賜りますようよろしくお願い申しあげます。

♪吹奏楽部 「東住吉区こども文化祭」で演奏します♪

 1月25日(日)午後1時より「東住吉区こども文化祭」で演奏します♪どうか保護者のみなさま、地域のみなさまも演奏を聴きにお越しください♪

※場所:東住吉区役所3Fホール
※曲目:ようかい体操、パイレーツオブカリビアン、魔女の宅急便、ユーロビート ディズニーメドレー他

3年生は防災講話をパブリックビューで聴きました

 今日の防災講話を3年生はで格技室・図書室・理科室・多目的室で、同時中継できる設備を校長経戦略予算で整えた『プチパブリックビューイング』で聴きました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 かるた大会1年 公立前期出願
2/18 2年職場体験学習
2/19 2年職場体験学習
2/20 2年職場体験学習 
2/21 新入生体操服採寸(生徒会室)午前10時〜午後0時まで

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト