TOP

3年おもち焼き体験

 1月28日(水)、社会科学習の一環として、昔の道具(七輪)を使ったおもち焼きを体験しました。おもちがプーッとふくれるたびに、子どもたちの「オーッ!」という歓声がおこりました。

6年卒業遠足

 あいにくの天候でしたが、1月30日(金)、6年生がユニバーサルスタジオジャパンへの卒業遠足に出かけました。子どもたちは天候に関係なく、小学校生活の楽しい思い出をつくることができたようです。

4年阿倍野防災センター見学

 1月26日(月)、4年生が阿倍野防災センターへの社会見学に行きました。

昼休みの運動場

 なわとび集会はすでに終わっていますが、子どもたちは、「短なわ」や「長なわ」使って遊んでいます。担任の先生と一緒に「短なわ」のいろいろな技の練習に取り組んだり、学級での全員遊びで「長なわ」をしたり、ボール遊びをしたり…。寒い中ですが、金塚小の子どもたちは元気いっぱいです!

お話会

 1月26日(月)、ボランティアグループ「あべのおはなしポケット」「たんぽぽ」の皆様に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。「どの学年の子どもたちも集中して、しっかり聴いていました」と言っていただきました。子どもたちも、お話会を楽しむことができたようです。「あべのおはなしポケット」「たんぽぽ」の皆様、ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申しあげます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 展覧会後片づけ
6年生と遊ぼう週間
マナーアップウィーク
2/17 クラブ活動・見学会3年
2/18 アイマスク体験4年
わくわくグループ活動(5校時)
補充学習