3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

自主学習会(1日目)

   本日より学年末テストに向けた自主学習会が行われました。

   1,2年生対象で、行われましたが今日はいつものボランティア

  に新しく新大阪歯科技工士専門学校の学生さんたちも参加され、多

  くのボランティアさん方に見守られ、マンツーマン状態での価値あ

  る学習会になりました。

   来週月曜日、火曜日も行う予定です。

   ぜひ参加してきてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

生活指導研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
   2月18日(水)15時より生活指導研究発表会が図書館にて

   行われました。

    内容については下をクリックしてください。

   がんばる先生支援 生活指導研究発表会

研修会 「図書室から図書館へ」

  2月18日(水)14時より研修会 「図書室から図書館へ」が

  開催されました。

  地域、保護者、ボランティアさんが集まりました。

   人が集まり、さまざまなものに出合い成長する場所としての

  「図書館」を目指し、温かな雰囲気を求め集う場所となります

  ように・・・

2年生、1年生学年だより、「なだもん」

   1年生、2年生より学年だよりが、生徒会より「なだもん」が

   発行されました。

   どうぞご覧下さい!!
         ↓(クリック)
1,2年学年だより、生徒会新聞「なだもん」

壁に札あり

昨日に引き続いて壁ネタです。

1年生は来月に百人一首大会があり、授業や学級の時間でもよく練習する姿がみられます。

廊下の壁に札があれば、休み時間でも練習できます。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/23 前期入学者選抜学力検査(3年2限まで) 45分授業
2/24 後期選抜懇談(〜26(木)) 火345612 前期実技テスト
2/25 1,2年学年末テスト 木56月52 英語科出前授業(新)
2/26 1,2年学年末テスト スクールカウンセリング
2/27 1,2年学年末テスト 3年5限まで