電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

応援団解散式

画像1 画像1
運動会をよく盛り上げた「応援団」の解散式が今日の放課後体育館で行われました。
規律正しく、勇壮に応援したみんなへの賛辞は、学校の内外から聞こえています。
団長はじめ全員に、大黒先生より賞状が手渡されました。

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の団体演技は、低学年のかわいさから、規律正しい動きが見せ場になります。
特に、6年生は、「組み立て体操」を立派に完成させました。

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候の崩れが心配されましたが、運動会を無事終了することができました。
保護者のみな様、地域のみな様に見守られながら、子どもたちは練習の成果を発揮できました。ありがとうございました。
(写真は団体演技1年から3年)


運動会準備完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日(11日)の土曜授業では、1から2時間目に全学年の運動会練習を実施し、3時間目には5・6年生で準備を行いました。
運動会の準備は完了し、あとは明日を待つばかりです。
さて、明日は台風の接近により、夕方に向けて天気が崩れることが考えられますので、通常のプログラムで進行を早めて実施する予定です。ご理解とご協力をお願いいたします。
また、急な、天候の悪化が予想される場合は、プログラムの順番を変更して実施いたします。その場合は、7時45分に保護者メールでお知らせするとともに玄関等に掲示いたします。(変更したプログラムは受付で配布いたします。)

運動会練習 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日にせまった運動会に向け、3年生が仕上げの練習をしました。
団体演技「おどれや おどれ 打ちならせ」と走競技「走れ 走れ ゴールをめざして」の練習です。
もう、日曜日が待ちきれない元気さでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 計算認定週間(〜7日) オリニフェ(修了式)
3/4 1・6ペア
3/5 なかよし卒業お祝いの会  クラブ発表会
3/6 茶話会6年