堀江ソフトボール部員募集中です。

毎週日曜日 午前8時40分から校庭で練習しています。
チームスローガンは「強賢優美」です。
体験の方もとりあえず参加してみてください。
たくさんの方の参加をお待ちしています。
画像1 画像1

ひょうたんの植え付け(4年生)

4月30日
 学級菜園にひょうたんを植えます。その前に土を耕し肥料を混ぜて、苗の植え付けの準備をしています。
画像1 画像1

体育の授業(1年)

4月30日 講堂
 昨日からの雨が校庭に残り、使うことができないので講堂で体育の授業です。2クラス合同なので、走り回るにはちょっと狭いなぁ。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

ものの燃え方(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、ものの燃え方の学習をしています。
酸素を水上置換法で集気びんに集め、ろうそくの火や線香、木の燃え方を観察してタブレットに記録しました。
酸素には、ものが燃えるとき、重要な役割があることに気づきました。

さくらの木の植樹

4月28日 校庭
 大阪信用金庫西支店のご厚意により、さくらの苗木を寄贈していただきました。今年の春にも桜の花がいくつか咲いたようで、今は2メータくらいしかありませんが、毎年、入学式の頃には花を咲かせ幹もだんだん太くなっていきます。子どもたちと同様に成長がとても楽しみです。支店長さんと、校長、副校長で植樹を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 ステップアップ2年
イングリッシュディ
3/4 卒業茶話会・6年お楽しみ会
3/5 卒業をお祝いする会
ステップアップ3・4年
3/6 ステップアップ5・6年
19:00〜150周年実行委員会
3/7 PTA実行委員会
3/8 堀江子ども会アイススケート

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)