ようこそ、田中小学校のホームページへ   

1学期終業式

今日は1学期の終業式でした。
4月から始まって、運動会、プールなどさまざまなことで
大きく成長することができました。

終業式では作文を読んだり、組み立て体操をしたりして、
1学期の思い出を振り返っていました。

明日からは夏休みに入ります。
有意義な時間を過ごして、今よりも一回り成長して元気な笑顔で
学校で会いましょう。
夏休みには、プール開放や図書館開放、林間学習もあります。
積極的に参加しましょう。

夏休みも毎日ではないですが、ホームページを更新していきます。
ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての通知票

1年生にとっては初めての通知票でした。
この1学期の中でよくがんばったところ
2学期にがんばっていくところが見えてきたと思います。

2学期も勉強に運動に元気にがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

新体操演技会

今日は午後から、新体操演技会ということで
高校生の方が学校に来られ、新体操の演技を見せていただきました。

新体操といえば女子のイメージが強いですが、最近では「笑って○○えて」
の中でも、男子の新体操を紹介することも増えてきて男子も有名になってきました。

前半を低学年、後半を高学年の児童が見学するという2部構成にしていただき
全員が新体操の魅力に吸い込まれていました。

前半では柔軟体操から体の柔らかさにびっくりし、
演技でも天井近くまでリボンを投げたり
こん棒を同時に投げたりとおどろきの連続でした。

また、男子の団体では息のそろった演技ですごい技をこんなに近くで見られる
ことが幸せでした。
文章ではすごさが伝わらないので動画にしました。

前半部分の動画はこちらから
後半部分の動画はこちらから

来年度高校総体の新体操が中央体育館で行われます。ぜひ来年応援に行きましょう。

そして、今日演技を見せていただいた高校生のみなさん
今日はありがとうございました。インタビューむちゃぶりしてごめんなさい。
これからも、けがには十分に気をつけて活躍してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組の授業

1年2組の3時限目は国語で絵日記の学習をしていました。
今日の休み時間にしたことを絵日記にしていました。
みんな絵が上手で、みていて楽しい気分になりました。

文章も一生懸命考えられていました。
もうすぐ夏休みですね!!たくさんの思い出をいっぱい作って
楽しい絵日記が9月に提出されるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組の授業

今日は2年1組の授業の様子を紹介します。
1組の2時限目の授業は道徳でした。
「しっぽのないさる」という題材で
身近にいる人に温かい心で接し、親切にする気持ちを育てる
内容でした。

積極的に手を挙げて、たくさんの児童が意見を発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 体重測定3,4年
3/6 卒業生を祝う会(2時限)
3/9 式場設営