3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

◎ お父ちゃんも頑張ってる、夏休み!!! その2 ◎

 8月17日(日)本校グラウンドにて行われました最終結果!!!

 第2試合目 VS 北中島小学校  勝利!!!

 Bブロック 1,2位決定戦 VS 三国中学校  勝利!!!(1位通過)

 9月7日(日)淀川区PTAソフトボール大会へ進出。

 その大会に勝って、北ブロック大会へ

 暑い中の3試合・・・ご苦労様でした。 ご自愛ください。

 これからも大阪市大会向けて、がんばってください!!!

◎お父ちゃんも頑張ってる夏休み!!◎

 本日8月17日(日)雨の予報とも戦い、雲行きを眺めながら本校グラウンド
にて「区PTAソフトボール大会」が行われました。

 8月10日に予定していましたが、台風により順延となり今日に至りました。
 
 結果、第1試合 VS田川幼稚園   16 対 7 で勝利!!!

 お盆休みの延長でもあり、お父さん連中も練習の成果を発揮し、期待通り
初戦を白星で飾りました。

 この試合には本校教師も強力バッテリーとして、4番5番打者として参加し
これまた期待通りの活躍でした!

 まだ昼からも第2戦目が予定されています。

 暑さ、雨にも負けず健闘を期待しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○ バドミントン部 結果報告!!! ○

  8月3日(日) 港スポーツセンターで開催されました

 港区オープン大阪市中学生交流大会におきまして、東三国中

 Aチームが堂々の「準優勝」に輝きました。

  日頃の練習の成果が形となり、本当に練習の力の積み重ね
 
 を感じます。黙々と練習に取り組むバドミントン部の姿が脳裡

 をよぎります。
  
  これからも自信を胸に、日々の練習を頑張ってください。

    「おめでとう!!!」

◎ 淀川区 中学校昼食試食会 1 ◎

  8月2日(土) 15時より 淀川区民センターにおいて
 中学校給食の試食会が大阪市24区の初めての試食会として
 開催されました。
  淀川区6中学校の代表生徒、保護者、教員等大勢の参加者
 と他の区役所関係者、報道関係者等数多くの関心のある中
 新しい献立の試食会となりました。
  本校からは生徒会メンバー、PTA実行委員さんが参加
 してくれました。

     「温かいメニュー」
        「おかわりスタート」
           「健康でおいしいメニュー」

  をコンセプトに国立循環器センターの「かるしおレシピ」
  なるものの紹介、食育の観点等説明の後、12種類の新しい
  メニューの試食となりました。
   どれも新鮮でおいしくいただけた反面、これが毎日の
  あの容器に入って出てきたら・・・とまだまだ改善の余地
  ありと感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎ 淀川区 中学校昼食試食会 2 ◎

画像1 画像1
画像2 画像2
    7月からはカレー、スープの登場!!
       9月からはご飯のおかわりが始まるそうですよ!!!

    これからも改善を重ねながら、より良い中学校給食に

   なりますように・・・



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/6 3年生を送る会 45分授業
3/8 新東三国『春の集い』
3/9 公立前期出願5限〜 午前中45分授業
3/10 卒業式練習 45分授業 職員会議
3/11 卒業式予行 45分授業 準備(午後)
3/12 第52回 卒業証書授与式   SC