3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

★ 修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  みんなの各農家での作業風景が届きました。

  個人情報保護ということもあり、掲載していない写真もありますが
 それらの一部ですが、掲載しますのでご覧ください。

  朝から丸太を切って運んだり、お茶摘みに出かけたり、こんにゃく作り
 もしています。
  
  みんな一生懸命汗かいて頑張ってますよ!!! 

★ 修学旅行 2日目スタート ★

  本日1本目の連絡がやって来ました!!

  【修学旅行だより 5 28日 9:00】

  おはようございます。
  現地は、快晴です!昨夜、本部には生徒の健康面やトラブルなどの情報は
 ありませんでした。
  「そらの郷」の各民家はそのあたりもきっちり見ていただけて安心です。
    (校長はここに引率4回目です)

  朝食後、2台の車で職員が各農家を訪問し生徒の顔を昨日に続き見て
 回ります。

  12時に夢舞台に再集合した時にはどんな顔をしているか楽しみです。

  午後はメインイベントの「ラフティング」 夜は「レクレーション大会」
 の予定です。

  写真は巡回チームの先生・・・    今夜のお宿 ホテル「秘境の湯」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

★ 修学旅行 ★

   本日最終便!!! 27日 21:00
  
  民家での様子はまた明日、写真等で掲載したいと考えています。

  今日は、タケノコ掘りをしたグループ、五右衛門風呂の準備をしたり・・・

 明日は、早く起きて雲海を見に行くところもあるそうです。

  大阪では味わうことのできない素晴らしい体験がありますね。

  一度行ったら「癖」になる・・・忘れられない「情」に触れ、大切な
 
 時間が持てていると思います。

  明日も楽しく、有意義な1日になりますように…願ってます。

  明日は午前中まで農家での素晴らしい時間を過ごし、12;30に退村式。

  午後からは吉野川での「ラフティング」です。

  明日もHP、フェイスブックをお楽しみに・・・

  それでは、失礼します。

 

★ 修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2
     吉野川              入村式

  農家ではどんなふうに生活しているのでしょうか?

  たくさんの土産話になるよう体験してくださいね!!

★ 修学旅行 ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  本日27日(火) 最終のHPになるかも・・・

  それぞれの農家から情報が入りました。詳しい内容ではありませんが

 みんな元気に体験しています。

  今日1日があっという間に流れてしまった感じで今を迎えていることと

 思います。今夜、そして、明日、明後日とより有意義な旅行の日々を過ご

 してくださいね!!!



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/6 3年生を送る会 45分授業
3/8 新東三国『春の集い』
3/9 公立前期出願5限〜 午前中45分授業
3/10 卒業式練習 45分授業 職員会議
3/11 卒業式予行 45分授業 準備(午後)
3/12 第52回 卒業証書授与式   SC