ようこそ住吉第一中学校のホームページへ
TOP

卒業生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月5日(木)、「卒業生を送る会」を行いました。
 卒業証書授与式には、1年生が出席できないため全員の在校生と
卒業生とのお別れの会です。
 3年生が入場の後、皆勤賞(3年間無遅刻無欠席の8名)の授与式、
在校生あいさつ、在校生全員による歌と続き、心のこもった卒業生を
送る会となりました。

学校協議会の開催

学校協議会を次のとおり開催いたします。

○開催日時  平成27年3月16日(月) 午後7時〜
○開催場所  図書室
○案  件   平成26年度「運営に関する計画」年度末反省 他
○傍聴手続  傍聴希望者は、学校協議会事務局(6678-0101 教頭)まで
          お問い合わせください。

小中連携

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日、地域にある小学校2校(粉浜小学校・北粉浜小学校)の6年生
児童が来校し、部活動見学を行いました。中学校に進学しての楽しみの
一つが部活動です。中学校生活に興味・関心を持ってもらい円滑な移行
ができるように取り組みを実施しています。

土曜授業

1月31日、6回目の土曜授業を実施しました。内容は「百人一首大会」
(1.2年生)でした。各学級2〜3名で1つのチームを作り、チーム対抗戦
として札を取りあう形式で行いました。一番多く札を取った生徒は、
1年生62枚、2年生64枚でした。
 応援に来ていただきました保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。
「授業」や「球技大会」と違った子どもたちの様子ご覧いただけたと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(火)、マラソン大会(1.2年生 3.3km)を行いました。
 当日は、前日からの雨もあがり、寒さもおさまり、マラソンをするには
最高の気候となりました。
 子どもたちは、体育の授業で練習してきた成果をいかんなく発揮するこ
とができました。
 写真は左から、「スタート直前」「マラソン風景」「ゴール地点」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立高校後期出願
3/10 同窓会入会式
卒業式練習
3/11 卒業式練習
3年昼食なし
3/12 卒業証書授与式