★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

期末テスト テスト前学習会のお知らせ

 6月23日(月)より期末テスト1週間前になります。期末テスト テスト前学習会を6月25日(水)〜29日(日)までの5日間行います。わからないところは学習ボランティアの方々が教えてくださいます。ぜひこの学習会を利用してください。24日(火)までに担任の先生まで提出してください。

少林寺拳法部 第8回 全国中学生少林寺拳法大会出場決定!

 6月7日(土)に行われました大阪市中学校春季総合体育大会 少林寺拳法競技の部(兼全国大会予選会)の結果、全国中学生少林寺拳法大会の「女子単独演武の部」「女子組演武の部」「女子団体演武の部」に大阪府代表として出場することが決まりました。
おめでとうございます。

出場する生徒は以下の通りです。(敬称略)
「女子単独演武の部」−小野明日香 寺澤胡桃
「女子組演武の部」−井上渚 森岡瞳子 組
          甲斐杏奈 勢渡涼乃 組
          上田理実 射場瑞紀 組
「女子団体の部」−A:真壁英那 山崎まなか 上田理実 射場瑞紀 
           豊島百喜 伊月菜々花
         B:森岡瞳子 甲斐杏奈 北宅七星 木内亜美
           谷麻井子 大橋舞実

2年生のみんなでキャリア教育を学習しました!

画像1 画像1
 SPカードを使って自己分析を各自が行いました。❤のカードを多く選んだ人は明るくて前向きな人。♢を多く選んだ人は、やさしくて友好的な人。♣を多く選んだ人は慎重で努力家です。♠を多く選んだ人は責任感が強くて、行動的な人だそうです。みんなはどれに当てはまりましたか?
 講師の川島先生、河越先生からは中野中学校の2年生は「ノリが良く、授業に前向きに取り組んでいました。」と褒めていただきました。
 4組の授業を終えた時に、2年生を代表して2年4組の生徒から先生方に感謝の気持ちを込めて花束を贈呈しました。今日は6時間、大変ありがとうございました。

全校集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(火)朝、全校集会を行いました。8時25分に全員が整列すること目指しましたが、出来ず、沖本先生からは「時間を守る」ことをみんなに話をしました。
 校長先生からはサッカーW杯で日本のサポーターは試合終了後、スタンドの清掃活動を行い、世界から称賛を受けていることを話され、中野中学校のみんなも「場を清める」ことに努めましょう。普段の掃除、1年生は今週、一泊移住を行います。2年生は来週月曜日に遠足へ行きます。使用したところをきれいに掃除しましょうとお話がありました。
 次に表彰があり、陸上部、卓球部、少林寺拳法部が表彰されました。
 

給食カレンダーをご存じですか?

 北館を入ると多目的室とトイレの間の壁に掛かっている「給食カレンダー」を保護者のみなさま、ご存じですか?クイズもあり、とても勉強になります。本校の栄養技師の高木先生が作成しております。ぜひ、学校へお越しの際は、ご覧ください。
今日の給食の献立は「ビビンバ、鯵のてんぷら、ボイルキャベツ、さつまいもとレーズンのサラダ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業生を送る会(1限) 総2341 公立前期出願
3/10 卒業式練習
3/11 卒業式練習・予行 午後卒業式準備
3/12 第64回卒業証書授与式
3/13 1・2年油引き

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト