TOP

校内研究授業英語

 1月29日(木)の2時間目に、3年1組で英語科の辻本先生が
校内研究授業を行いました。
 教科書の「自然から学ぶ」という本文の内容を読み取るために、
リスニング、進出単語、文法の学習をしながらプリント等を使って、
読みを深めていきました。
 みんなに私学入試前なので真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業体育

 1月28日(水)の5時間目に、1年生で横川先生・村中先生・
鹿川先生による体育の研究授業がありました。
 内容は陸上競技で持久力を向上させるでした。まず、準備運動
をしてから、インターバル走に入りました。男子は合計で4500m、
女子は3900m走りました。
 みんな最後まで全力で走っていたので終わったときは頭から湯気
が立ち昇っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月行事予定

 配布文書の新規カテゴリに「2月の行事予定」をアップ
しましたので、ご高覧ください。



校内研究授業数学

 1月28日(水)の2時間目に、柳生先生が1年2組で校内研究授業
を行いました。
 内容は、空間図形で立体の見取り図や展開図についての学習でし
た。実物を見てイメージしながらみんな真剣にプリントに描いていまし
た。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年末テスト

 1月26日(月)〜28日(水)まで、3年生の学年末テストが
行われました。
 26日(月)は、英語・社会・技家
 27日(火)は、英語・数学・保体
 28日(水)は、理科・音楽でした。
 最後のテストなので、みんな真剣に受けていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31