教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

「平成26年度『全国体力・運動能力、運動習慣等調査』検証シート」を配布文書に掲載しました。男女とも8種目中6種目と合計得点で全国平均を上回り、総合評価も良好な結果となっています。体育授業の授業規律の徹底や補強運動の継続等の成果が表れたものと思われ、授業や部活動に前向きに取り組んでいる姿がううかがえます。詳細は検証シートをご覧ください。

卒業生を送る会

9日(月)、全校集会に引き続き「卒業生を送る会」を行いました。多くの中学校がある中、縁あって時と場所を共にした仲間とのお別れです。本来なら12日(木)の卒業式に全生徒が参列するところですが、会場等の関係で代表生徒のみになるので、例年、生徒会の主催で「送る会」を行っています。
それぞれの代表のメッセージと、在校生が「全力少年」、卒業生が「道」を歌い、拍手で卒業生を送り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部練習試合

体育館でバレーボール部の大会が行われた8日(日)、運動場では野球部が練習試合を行っていました。人数が少ないため我孫子南中との連合チームで住之江中と対戦し、第1試合は0−3、第2試合は2−2の結果でした。15日(土)には大阪市春季大会一回戦に臨みます。健闘を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

バレーボール部公式戦

8日(日)、北中を会場にバレーボール大阪市中学生交流大会予選リーグが行われました。本校は思い切ったサーブで健闘しましたが、1勝2敗に終わりました。
×0−2城陽、○1−2野田、×0−2玉津
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生大清掃

インフルエンザ騒ぎで予定が変わりましたが、6日(金)5限に3年生は大清掃を行いました。卒業を前に一年間お世話になった教室と3階のフロア、トイレなどをきれいにしてくれました。立つ鳥、後を濁さずですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 全集 公立後期出願
3/10 卒業式練習 特別時間割
3/11 卒業式予行 準備 特別時間割
3/12 第38回 卒業式

重要なお知らせ

北中だより

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報