3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

●校長室だより 「道」

   12月3日 校長室だよりが発行されました。

   2学期のまとめ的な記事、「校長トークのお知らせ」そして
  全国学力学習状況調査の公表(本校の結果も含む)、防災リーダー
  の募集など盛りだくさんです。

              ↓(クリック)

         校長室だより 「道」 12,3

地域清掃 2

   東三国中学校は日々、地域、保護者からの恩恵をたくさん受けています。

   生徒たちを我が子のように温かく見守り育んでいただいています。

   その方々への恩返しの気持ちと、自分たちが生まれ育ち、これからも生活

  していく地域を自分たちの手できれいにし、住みよい街!大阪1の街にする

ための取り組みです。

   これからもこの活動の気持ちを忘れずに・・・ね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃 1

遅れましたが、昨日の6限目、地域清掃の様子です。

家や学校同様、自分たちが住んでいる街は自分たちの手で掃除です。

たくさんの落ち葉やゴミを拾うことができました。

参加していただいた地域の皆様もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食育 「食べることから学ぶこと」

1年生は5限目、「食育」の講習会がありました。

区保健福祉センターからお越しになった管理栄養士の方から、“朝ごはん”の重要性についてのお話があり、理想的な朝ごはんの献立を実際に見ることができました。

自分でも用意できそうな献立はあったかな?

講習のあとは大学いもがふるまわれ、みんな大喜び!勉強のあとのおやつは格別ですね。

管理栄養士さん、ボランティアのみなさん、本日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎ 工事状況 4 ◎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大量の垂れ幕が学校を覆い尽くす・・・

防音・防塵の布でしょうか?



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/11 卒業式予行 45分授業 準備(午後)
3/12 第52回 卒業証書授与式   SC
3/13 2年球技大会 後期選抜事前指導(9時格技室)