3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

☆ 2年学年練習 2 ☆

   「綱引き」の練習  がんばってます!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 2年生学年練習 1 ☆

   体育大会本番まであと2週間・・・練習にも力とやる気が感じられ
  るようになってきました。今日、金曜日の午後、3年生の学年練習、
  2年の学年練習が行われました。

   3年生の学年種目は「棒引き」、2年生の学年種目は「綱引き」
  などの練習をしていました。

   どの学年も行進やラジオ体操は完璧?堂々と演技しています。

   9月26日(金)体育大会本番!! 待ち遠しいですね!!!

   みんなのがんばりに期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期生徒会役員選挙 立会演説会

東三国中の活動の中心を担う、生徒会の後期役員選挙が行われました。

立会演説会ではいつもにも増して、立候補者・応援演説者の想いが熱く語られました。

語る方が真剣ならば、聴く方も自然と真剣になります。

より真剣な発表、投票が、より良い東三国中づくりへの一歩となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

● 体育大会学年練習 1年 3 ●

学年種目の様子です。

練習なのに既に白熱です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

● 体育大会学年練習 1年 2 ●

画像1 画像1 画像2 画像2
   これからも全体練習や、職員・係り生徒打合せ、予行練習など
  本番に向け集中力を高め、最高の体育大会を目指してがんばって
  ください。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/11 卒業式予行 45分授業 準備(午後)
3/12 第52回 卒業証書授与式   SC
3/13 2年球技大会 後期選抜事前指導(9時格技室)