TOP

第3回 学校協議会☆

3月3日(水)に第3回 学校協議会を開催しました。議題は「全国体力、運動能力、運動習慣等の結果について」「学校評価(最終反省)について」
・部活動など、意欲を高めて取組めるようにしてほしい 
・自己評価は概ね妥当である
・授業の内容が良く分かるなど、授業について肯定的な回答が昨年に較べると増えた。
・授業研究などの取組みは引き続いて充実させてほしい。 
・来年度より「絶対評価」が 導入されるが、説明責任のある、分かりやすい評価をして ほしい。
などのご意見をいただきました。いただいたご意見は今後の学校改善に活かしていきます☆

卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日の卒業式に向けて様々な練習が行われています。昨日は在校生の練習が放課後にありました。お世話になった先輩が気持ちよく卒業できるように、在校生もがんばりましょう。なお、明日は午後から準備となっております。委員などで、準備にあたっている生徒は昼食が必要になりますので、忘れないようにしましょう。なお、その他の生徒は4時間で下校となります。

送別式 その2 ☆

1・2年生は『道』 『グレートパワー』   3年生は『桜の季節』を歌いました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

送別式☆

卒業式では全校生徒で3年生を送ることができないので、今日は全校生徒による送別式を行いました。3年生には卒業式当日使用する「コサージュ」と1・2年生による合唱のプレゼントを贈りました。また、3年生からは卒業式で歌う合唱のお返しがありました。生徒会や総務委員が作成した桜の木をイメージした大きなメッセージボードがとても素敵でした。3年生の皆さん、心に残る立派な卒業式にしようね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 球技大会☆

2年生が球技大会を行いました。サッカーとバレーボールを予定していましたが、昨日の雨でグランド状態が悪く、急遽、男女とも体育館でのドッジボールに変更になりました。前回の球技大会と比較すると、応援等、成長の足跡が伺えました。
結果は 【男子】優勝・・5組  準優勝・・3組  第3位・・2組
    【女子】優勝・・2組  準優勝・・4組  第3位・・1組
4月からは最上級生です。がんばってほしいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 卒業式予行(12限3年 3限合同)
3年4限学活
卒業式準備(午後)
3/12 卒業式
3/16 全集
公立後期入試
3/17 2年保護者集会(56限)

月報

学校だより

文書

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果