〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

NHK「旅するラジオ」吹奏楽部出演

13日住吉フェスティバルの一つとして、住吉大社吉祥殿で、NHKラジオ番組、ここはふるさと「旅するラジオ」の公開収録が行われました。
ゲストには、タレントの西川きよしさんを迎え、本校、吹奏楽部が出演しました。
今回は、朝の連続テレビ小説「マッサン」の舞台にもなっている、住吉をテーマにしたものです。
本校吹奏楽部は、そのテーマソングを番組の最初に演奏しました。

番組では、部員による住吉の紹介や西川きよしさんとのトークなどがあり、西川さんのユーモアあふれる部員への質問にも、上手に答えることができて、会場を沸かせました。

ちなみに、「マッサン」は住吉が舞台ですが、その番組に出演する西川きよしさんも、住吉出身で、三稜中学の卒業生だそうです。

なお、収録ラジオ番組の放送日は、決まり次第、お知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉区PTAバレーボール大会女子

12日、大空小学校では、住吉区PTA女子バレーボール大会が、開催されました。本校は、第1試合我孫子南中学校と、第2試合では、大領中学校と対戦しました。

結果は、どちらも惜敗しましたが選手の皆さんは、力を出し切って満足され「燃え尽きた」とのコメントでした。参加されたPTA選手の皆さま、本当にお疲れ様でした。

※お断り フラッシュ撮影禁止のため、試合風景の写真はありません。


画像1 画像1

墨江連合体育大会その2

写真は、10人なわとび、綱引き、障害物競走の様子です。

台風の影響で風はやや強めでしたが、絶好のコンディションの中、大人も子どもも、皆さん町会ごとに一生懸命かつ楽しんでいる姿が見られました。東京オリンピックの開幕前より行われている伝統ある素晴らしい行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江連合体育大会その1

10月12日、本校グランドで、地域活動協議会主催の第54回墨江連合体育大会が、開催されました。

これは、墨江地区の16町会が対抗する運動会です。各町会毎にユニフォームも揃え、選手団も編成して、優勝旗を争う、本格的な大会です。

家族ぐるみの参加で、親子三代で来られている家族も多く、年代を越えての交流は、微笑ましく、素晴らしい地域行事です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市総合文化祭 美術展

10月8日から13日まで、大阪市立天王寺美術館で、大阪市中学校総合文化祭美術展が、開か
れています。

本校からも、授業中の美術作品、22点が出品されています。

どの学校のどの作品も中学生とは、思えない出来映えで、思わず見入ってしまいます。

時間があれば、ぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 口座振替 後期選抜
3/17 職員会議 元気アップ学習会
3/19 1年球技大会 元気アップ学習会
3/20 基礎学力診断テスト(午前) 1・2年球技大会予備日

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

保健だより

食育つうしん

吹奏楽部

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査