いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

校内オリエンテーリング大会です

画像1 画像1
画像2 画像2
6月28日(土)は土曜授業で、児童会が中心となって毎年恒例の「校内オリエンテーリング大会」を実施しました。たてわり班でお店を回りゲームを楽しみます。お店は、各学級で設営され、各学級、たてわり班の半分の児童がお店番をします。半分の児童が回ります。開会式の様子です。

1年 ボーリングです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も室内ゲームでは誰もが楽しめるボーリングでした。ペットボトルのピンを何本倒せるか、わくわくドキドキしながら挑戦していました。机の下を通すレーン、マットで坂を作っているレーンなど様々な工夫を凝らしてありました。大人も楽しい!

2年 わなげ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はお馴染みのわなげです。いつどこで何回遊んでも面白いゲームです。うまく入ったときは「やったー」とうれしくなります。小さい子どもから大人まで楽しめました。

3年 3ギントン

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、物や動物を擬音で表現する3ギントンをしました。表現力と想像力が養える遊びでした。

4年 まとあて

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は的あてをしました。手作りのボール(新聞紙)と的で楽しませてくれました。小さい子どもには、近くで的から近づいていく(?)ようなこともあり、和やかに進みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係