TOP

6/17(火) テストで休んだ時

今日は3年生の第一回実力テストです。定期テストと合わせて全部で10回のテストがあり,そのそれぞれが進路決定の重要な指針の一つとなります。精一杯頑張ってください。
さて,このテストに体調不良で休まざるを得ない時は・・・・?心配しないでください。入試ではないので,受けていないから0点というようなことにはなりません。これまでの成績と平均点との関係や同程度の生徒の成績等,その他いろいろな変数を勘案し,その生徒の見込点を考えます。以下がその一例です(テストCを欠席したとします)。

      平均  得点   平均に対する得点率      
テストA  50点  30点   60% 
テストB  60点  30点   50%(得点率ABの平均は55%)
テストC  55点  ( )←見込点は,55点×0.55=30.25≒30
               点となります。

詳しくは,教科または担任にお聞きください。
      


6/16(月) 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5限目は,3年生対象の進路説明会。放課後は,保護者対象の進路説明会でした。平日の15時台にもかかわらず,約半数の81名にお集まりいただきました。明日は3年生の第一回実力テストです。実力テストの成績は,3年生の進路選択の基準の一つとなるものです。是非精一杯取り組んでいってもらいたいものです。


6/14(土) 屋上工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨漏りがひどいので,市にお願いしてきた屋上工事が承認されました。梅雨が本格化する前でありがたいことです。急ぎで今日もしてくれます。

3枚目は応援の様子です。クラスがまとまって一生懸命応援して,それでも乱れない素晴らしい様子です。

6/12(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何とか温かいものをということで,カレーの配膳がレトルトカレーからTHERMOSの食缶による教室での分配という形に変わりました。熱すぎずちょうどいい温度で,一人宛の分配量もちょうどよかったそうです。
副菜の中にある白豆は,以前のメニューで調理ミスにより配膳されなかったものを,今日に回したものです。


三枚目は選手宣誓です。

6/11(水) 今日もTV番組撮影

画像1 画像1
ですが,写真は撮ってません。今日は3年生の教室をお貸ししました。
7月に関西テレビで放送されるそうです。ただ単に,学校を使った話なのでお借りできますか?ということでした。

写真は入場行進の終わり。吹奏楽部の先導(写真奥)がかっこよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力テスト

学校評価

英語能力判定テスト

運動能力等25

平成25年度研究事業報告

英検

釜石

俳句2

26全国学力テスト

区域外就学

英語能力判定テスト26