ようこそ、田中小学校のホームページへ   

4年生の自由研究

今日は4年生と5年生の教室の後ろに飾ってある自由研究を紹介します。
4年生の自由研究は、立体の作品が多かったです。

様々な材料を使って工夫して作っていました。
一生懸命作ったことが伝わってくる作品ばかりでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの自由研究

5年生の自由研究の様子です。
5年生は科学的なものを上手にまとめられている人がいました。
さすが5年生ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今日は避難訓練の様子を紹介します。
今日は「パソコン室で出火した」という想定で避難訓練が行われました。
放送の合図をしっかりと聞き、押さない、走らない、静かに移動する
という「おはし」の約束をしっかり守って、避難がすべて完了するまでに
3分かからないという結果でした。

校長先生からは静かに素早く避難できたことを褒めてくださりました。

「パソコン室から出火?」とお思いになる方もいらっしゃるかもしれません。
大阪市内の今年に入ってから6月末までに電気配線類が原因と考えられる火災が
39件起こっています。
http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/00000462...のページを参照)

日ごろから電気点検を行い、防げる火事はしっかりと防ぎましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の給食が始まりました

2学期の給食が今日から始まりました。
そこで、早速ですがクイズです。

給食室の前に、今日の給食で使う食材を掲示するところができました。
今日の食材は写真の通りです。
さて、今日の献立は何でしょう?

かなり難しい問題なので、ヒントを作りました。
本当の掲示物は上の写真のように食材だけですが、写真を加工して
おかずごとに色分けしてみました。
このヒントをもとに考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

献立の正解です。

今日の献立の発表です!!
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
3/20 港南中新入生事前指導
3/23 給食終了 大掃除1〜5年
3/24 修了式・離任式
3/25 春季休業開始