いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

1年生の学習(1)

11月7日(金)
 1年生の学習の様子をご紹介します。今日は、運動場で体育の学習をしています。1組は、鉄棒と総合遊具に分かれての活動です。鉄棒では、逆上がりができる子もいます。総合遊具では、ジャングルジムに上ったり、のぼり棒にチャレンジしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天王寺かぶら(2年生)

 2年生が学習園で育てている天王寺かぶらですが、ずいぶんと育ってきているようです。土の中から、白いかぶの顔がちらちらと見えています。そろそろ収穫できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいも掘りをしました

11月6日(木)
 2年生は、今日、学習園でいも掘りをしました。春に苗を植えてから、土の下でどんなに成長をしているだろう、と子どもたちはとっても楽しみにしていました。今日、掘り起こしてみると、大きなおいもがたくさん出てきました。しばらく日陰で干した後、おいもパーティーをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハードル走

 6年生の体育は、ハードル走です。今日は、ハードル間の距離や、走るときの姿勢を考えて、練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

11月6日(木)
 今日の児童集会は、「オーダー(命令)ゲーム」をしました。担当の先生の指示に従って、壁にタッチをしたり、他学年の子どもとタッチをしたりしました。高学年の子が、低学年の子どもの手をつないで走ったり、おんぶをして走ったり、楽しいゲームになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 成南中学校 新入生受け入れテスト
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 大掃除
修了式
3/25 春季休業( 〜4/7)