5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。
TOP

第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日(木)
第2学期の終業式を行いました。校長先生からは、「運動会、オリエンテーリング、作品展、学校生活…など、どの人もがんばったところがあると思います。褒めておきます。冬休みは、お家でのお手伝いをして、また安全・健康面に注意してください。3学期始業式に全員揃って会えるのを楽しみにしています。」とのお話がありました。
その後の学年発表では、6年生による平和学習についての発表がありました。平和へのメッセージの発表や詩『生きる』(谷川俊太郎)の朗読がありました。

冬休みの約束「は・ひ・ふ・へ・ほ」!!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日(木)
終業式後に、冬休みの生活についての話がありました。約束の合言葉「は・ひ・ふ・へ・ほ」として、スクリーン映像を見ながら学習しました。どんな約束だったかをお家でもきいてあげてください。
(は)…早寝・早起き・朝ご飯
(ひ)…火遊びしない 火の用心
(ふ)…不審者注意 いかのおすし(写真下)
(へ)…勉強だって がんばるぞ
(ほ)…本気でやります 家の手伝い

2学期最後の給食

画像1 画像1
12月24日(水)今日で2学期の給食が終了しました。
今日のメニューは冬野菜のカレーライス、ブロッコリーのサラダ、みかんでした。
児童が給食室に食器を返却の際、調理員の方がサンタスーツで出迎えていただきました。

南大江もちつき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(日)午前10時半から、南大江もちつき大会が南大江小学校の校庭で行われました。朝早くから、南大江青少年指導員会を中心に地域の方々が準備されていました。
南大江の子どもたちも多数参加し、もちつきをさせてもらい、ぜんざいやまるめたおもちをいただきました。

アクセス総計2万件突破!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(金)
寒い日が続きますが、子どもたちは、休み時間に元気いっぱい遊んでいます!
学校ホームページのアクセス統計(トップページ右上)の総数が2万件を超えました!多くの方にご覧いただき、ありがとうございます。今後もよろしくお願いします!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 3学期修了式

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

はぐくみネット通信