ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

卒業式予行 3/17

2日後、卒業式当日です。
この日は、はじめから終わりまで通して練習する「卒業式予行」を、たくさんの教員に来ていただいて、行いました。

この日の様子を見ると、卒業生、きっとすばらしい式にしてくれると思います。
今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕活動 6年生 3/16

いよいよ今週は卒業式です。
6年生も、少し、実感がわいてきたようです。

この日は、6年間の感謝の気持ちを、奉仕活動「トイレ掃除」という形で表しました。
6時間目に、いつも以上に丁寧に、ふだんはあまり掃除しないところまで、がんばって清掃していました。

美しい環境で、卒業式を迎えます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放置自転車啓発アナウンス 3/16

駅前の放置自転車は、たくさんの方に迷惑をかけてしまいます。
しかし、なかなか放置自転車はなくなりません。
そこで、商店街で、アナウンスをすることになりました。
十三の「もといまロード」でアナウンスをしているのは、神津小学校の人たちです。
十三駅から交差点を過ぎ、「もといまロード」の入り口付近で、流れています。

この日は、アナウンスの文章を考えてくれた人へ、感謝状が手わたされました。
大人が子どもの見本となるように、気をつけたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習 3/12

卒業式の練習、いよいよ5・6年生合同の練習も始まり、みんながんばっています。

6年間の成長を、どの子も感じさせる立派な態度で臨んでいます。
5年生も、在校生の代表として、意識を高めています。

呼びかけの歌を歌っているところです。美しい歌声に、感動しました。
画像1 画像1

学校協議会 3/11

学校協議会が行われました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。

協議の内容については、後日、ホームページでお知らせします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/22 キック・ソフト卒業生交歓会
3/23 給食終了 ベルマークの日
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業(〜4/7) バドミントン
3/28 卓球・バレーボール