学校元気アップ通信No.23

 平成25年度の学校元気アップも終わりに近づいてきましたが、バレー部のボランティアさんは 春休み中も継続して活動をされています。
 さて「お弁当の日」のアンケートの集計が終わりました。50名の食育ボランティアさんが、63もの「おかず・レシピ」を寄せてくださいました。新生野中学校の生徒の為にとあたたかい励ましの言葉も添えていただきました。169名中66名の生徒が、自分でお弁当を作り、アンケートには 食育ボランティアさんへの感謝の気持ちや、普段お弁当を作ってくれている家族の苦労や協力等、中学生らしい素直な感想が数多く寄せられました。作られたお弁当は どれも力作で素晴らしい出来ばえでした。この経験が生徒達にとって とても良い思い出になるでしょう。協力してくださった皆様、ありがとうございました。
 また 担当の北山は3月で終了となります。この1年間、学校元気アップ事業を応援していただき、誠にありがとうございました。4月からは 武井一馬さんが 地域コーディネーターとして学校元気アップを担当致します。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

「お弁当の日」

「お弁当の日」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「お弁当の日」

「お弁当の日」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「お弁当の日」

「お弁当の日」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「お弁当の日」

「お弁当の日」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 1・2限授業(補填)3・4限(事前指導) 公立後期発表 45×4
3/24 1限修了式 2限大清掃(1・2年塗油) キャプテン会議 45×2
3/25 公立後期2次
3/27 公立後期2次発表