「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

3月23日 大清掃

 3月23日(月)、今年度も残り2日となりました。
 今日は、道徳、学年集会、学級活動と今年度を振り返るとともに、来年度の準備に取り掛かりました。
 3時間目は、大清掃。教室の引き継ぎの準備も整いました。
 明日は、9時から修了式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度前期生徒会役員選挙

 3月20日(金)6時間目、体育館において平成27年度前期生徒会役員選挙を行いました。
 体育館に1・2年生全員が集まり、選挙管理委員会の生徒のみなさんの進行のもと各立候補者の立会演説会を行い、その後、各教室で投票を行いました。
 投票の結果、次の新役員が決定しました。

 会  長   川口 来夢くん 2年4組
 副会長   山本 拓弥くん 2年2組
 執行委員 緑川 舞美さん 1年1組
 執行委員 片庭 元気くん 1年4組

 立候補者全員が信任され、24日(火)の修了式で認証式を行います。
 横堤中学校のさらなる発展のため、活躍してくれることを期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スポーツ大会1

 3月20日(金)4・5時間目、2年生は運動場においてスポーツ大会を行いました。
 生徒の自主的な運営のもと、「綱引き」「全員縄跳び」「全員リレー」とクラス一致団結して、和やかな中にも闘志をみなぎらせ、全力で協議に取り組んでいました。

 最初の競技は「綱引き」トーナメント方式で行い、4組が優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スポーツ大会2

 続いて「全員縄跳び」。1組、2組がともに連続112回を跳び、優勝を分け合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スポーツ大会3

 お弁当を食べた後、5時間目は「全員リレー」を行いました。
 全員で一つのバトンをつなぎ、先生方もクラスに加わって白熱した競走となりました。
 1位でゴールしたのは2組、総合優勝も手にしました。
 表彰式も生徒たちの手で運営で行われました。2年生もあと12日で3年生。最高学年としてのこれからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 公立後期合格発表
3/24 修了式

運営に関する計画

その他

横堤中だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

給食関係