3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

修了式

平成26年度の学校行事も最後の修了式を迎えました。

1、2年生には修了証が配られました。この1年を通しての学業の成果はどうでしたか?

明日からは春休み。

今から休み明けの入学式や、新しいクラスが楽しみな生徒も多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

次年度に備えて〜その2〜

各学年では、1年を振り返る最後の学年集会が行われました。

この1年で伸ばせたこと、また反省しなければならないことは見つかりましたか?

4限目は大掃除です。

どの掃除場所も、新たな学年にバトンタッチするため、念入りに掃除してくれました。



明日は修了式です。

登校時間はいつも通り、体育館シューズもお忘れなく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次年度に備えて〜その1〜

今日は今年度最後の全校集会がありました。

1年生、2年生それぞれ授業が終わった後は、次年度に向けての学年集会と大掃除もあります。

4月の入学式に備え、正門横の桜も準備を始めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会

男女別に続いてクラス対抗です。

この1年間で培われてきた、それぞれの個性が際立つ瞬間の連続でした。

今日みたいな行事の日だけでなく、普段の生活をきっちりと、またそれぞれを認め合っていける関係でありつづけてほしい。

2年生にあがっても、誰にとっても楽しい学年でありつづけるために。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会

先週の2年生に引き続き、1年生も球技大会でドッヂボールが行われました。

週末から雨天も心配されましたが、みんなの盛り上がりに引っ張られるようにだんだんと晴れてきました。

クラスマッチとなるとみんな、普段の体育・昼休みの遊びよりさらに熱くなります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
新規カテゴリ
3/27 学校元気アップ 4月予定表
行事予定
3/24 修了式 三校合同巡視 職員連絡会
3/25 公立二次選抜出願(正午締切)
3/27 〜28(土) 新入生体操服引渡し(10時〜15時) 公立二次合格発表