〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2年生 一泊移住の帰校時間について

交通状況がとても順調で、先ほど堺大浜に着きました。
15:30帰校予定でしたが、14:45頃になりそうです。
予定より45分程度早く帰宅することになりますのでよろしくお願いいたします。

なお、2年生は明日9:40〜9:50の時間帯に登校
(2限の時間帯で下校、昼食なし)です。よろしくお願いいたします。

2年 一泊移住その3(午前中の活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、2日目を迎えました。
朝の体操の後、朝食、海での活動と始まりました。

今日もあいにくの小雨ですが、海は穏かで、
カヤック、カヌーを1日目より上手く漕ぐことができました。

このあと、2年生は、大阪に戻り、今日からは1年生がやって来ます。

2年 一泊移住その2(夜の集い)

食事の後は、夜のつどいです。

最初は全員参加のクラス対抗の??×クイズです。

最後の画像は、寝室です。2段ベッドで寝ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、一泊移住♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、17日から2年生は和歌山へ1泊移住です。

到着後、入所式を終え、活動を開始しました。
ここ堺市立日高少年自然の家では、カヌー、カヤック、磯観察ができます。
雨が小降りでしたが、十分楽しめました。


重要無形民俗文化財指定の御田植神事

今日、14日(土)午後、本校区住吉大社にて
国の重要無形民俗文化財指定の御田植神事が行われ、
本校にご招待をいただきました。

古代よりの伝統行事で、まるで1800年前にタイムスリップしたような
優雅な気分で見ることができました。

※本記事は歴史的文化財として取り上げております。
学校が特定の宗教を支持するものではありません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(大清掃・修了式・学活)
3/25 台湾国際交流派遣(〜27日)

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

保健だより

食育つうしん

吹奏楽部

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト