スーパーライフへの見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月19日(金)にスーパーマーケット「ライフ」へ社会見学に行きました。
2チームに分かれて売り場の様子や仕事をしている様子など見せていただきました。
商品の並べ方や置き場所などしっかりと見て、疑問に思ったことなどをその場で質問することができ子どもたちもいろいろ学ぶことができました。「おぉー。」や「そうだったのか。」という声がたくさん聞けた社会見学でした。
このあとの学習も楽しみになりました。

ハートフル落語教室<5年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(月)、「ハートフル落語教室」の出前授業がありました。
プロの落語家、桂文華さん、桂阿か枝さんとお囃子の方から、落語のきまりごとや所作、話の聞き方のマナーを教えていただきました。5年生の代表児童と担任の先生も小噺に挑戦。お話の聞き方も上手になりました。本物の落語をきかせていただき、笑い声と拍手いっぱいの1時間でした。

親子クリーンアップデー ありがとうございました!

8月30日(土)、土曜授業として「親子クリーンアップデー」を行いました。
たくさんの保護者の皆さんにご協力いただき、子どもたちではできない教室の高い所や、プール、学習園の草抜きや運動場整地など、きれいにしていただきました。
気持ちよく2学期のスタートができます。
暑い中でのご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間最終日 宿舎を出発

午前中は、昨日洗った焼き板に絵付けをして仕上げました。
昼食後、閉舎式でお世話になったアサヒロッジの方々にお礼のあいさつをして、帰りのバスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間3日目 朝の活動

3日目の朝は、朝食作りから。調理したパンを牛乳パックに入れて直に点火。
程よく焼けたカートンドッグをさわやかな野外でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31