1年生 ツリー完成☆

ツリーの飾り付け完成です。みんな個性があって、可愛いクリスマスツリーになりました。教室の後ろに飾ってありますので、懇談の際にはぜひ見てあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 もうすぐクリスマス☆

2学期さいごの図工科の学習は、クリスマスツリー作りです。牛乳パックを使ってツリーを作り、色紙や画用紙を自由に使って飾り付けをします。友達に相談してアドバイスをもらったり、もくもくと飾りをつけたり、楽しそうに制作していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2測定(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、小学校生活最後の2測定をしました。
「もう保健室で先生の話を聞くことなくてさみしいね!!」と聞くと
「ん〜?」と首をひねっていました・・・先生はさみしいです。

2測定の前に〈かぜ・インフルエンザクイズ〉をしました。
全問正解者は、クラスに数えれるぐらいしかいませんでした。
意外に知らないことがあったようで、ビックリしていました。

うがい君を使い、1回のガラガラうがいでは、
バイキンが出ていかないことを教えました。

『まほう』と言いながらうがいをすると、のどの奥の方までうがいができます。
難しいですがやってみてください。



さて、堀江小学校ではインフルエンザや風邪による欠席者は
今のところ落ち着いていますが、引き続き手洗い・うがいをし、
早寝・早起き・朝ごはんを守り、元気に残りの学校生活を送りましょう!!

6年 体力テスト

シャトルランをしました。
さあ、記録はのびているでしょうか。

画像1 画像1

6年 外国語

今日は、二学期最後の学校語活動。
クリントン先生とキャッスルゲームをしました。
英語でクイズに答えます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業(7日まで)
幼小合同離着任式

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)