今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日
 今日の給食は「ごはん、さばのみぞれかけ、みそ汁、おおさかしろなの煮びたし、牛乳」でした。魚を主菜にした和風献立です。おおさかしろなの煮びたしは、鶏肉を加えて、なにわの伝統野菜のひとつであるおおさかしろ菜を食べやすくしました。とうふやたまねぎ、にんじんなどの野菜、わかめが入ったみそ汁は出来たてで、寒い日にはからだが温かくなる一品でした。

さばのみぞれかけ

 今日の給食の「さばのみぞれかけ」は、塩で下味をつけて焼いたさばに、だいこんおろし、ゆず果汁、みりん、うす口しょうゆで作ったタレをかけました。こんがり焼けた塩味のさばに、だいこんおろしとゆずの風味がすることで、さっぱりと食べやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

習熟クラスで、朗読の練習をしました。
福澤諭吉「天地の文」の朗読です。
明日の発表では、大きな声で読みましょう。


画像1 画像1

6年 音楽

トップ オブ ザ ワールドの曲のリコーダー奏をしました。
二部にわかれて演奏しました。


画像1 画像1 画像2 画像2

6年 習字

書き初めの練習をしました。
冬休みの宿題にもなります。
「伝統を守る」
集中して書くことができました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業(7日まで)
幼小合同離着任式

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)