★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

3年生 1月27日(火)は学年末テスト2日目です!

 1月27日(火)は学年末テスト2日目です。明日の時間割は
1時間目:社会 2時間目:英語
です。3年生にとって中学校生活最後の校内のテストです。テスト勉強をしっかりと行い、万全の状態でテストに挑みましょう。

2年生 かるた大会 頑張っています!

 日本の伝統文化に親しむため子どもたちは総合の時間を使ってかるた大会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 かるた大会 大盛況!

 1月26日(月)5・6時間目に体育館でかるた大会を行っています。2年生の先生方が読む札を子どもたちは真剣にとっています。とった札のクラスごとの合計で順位が決まります。さて何組が優勝するでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪吹奏楽部 第10回 東住吉区こども文化際で演奏しました♪

 1月26日(月)午後1時より第10回 東住吉区こども文化祭が東住吉区役所3Fホールで行われました。吹奏楽部はたくさん集まった幼児、児童のみなさんの前で演奏しました。会場は曲に合わせて大変盛り上がりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練を終えて

 南百済地区で行われた防災訓練に参加して、校区小学校では地域において防災訓練を毎年行っておられますが、中野中学校は校内の避難訓練のみで、防災訓練を行うことができていません。いつか必ず来る災害に対して中学校として何ができるか考え、実践していくことが喫緊の課題です。中学校として取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト