★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

全校集会を行いました

 9月22日(月)朝、全校集会を行いました。
校長先生から、
2学期が始まってから約1か月を迎えようとしていますが、みんなの学校生活の様子は順調にスタートをきれていますかと問いかけられ、その後、この1か月間のみんなの気になる様子をお話されました。そして2学期の始業式でみんなに話をしたいじめ、暴力行為を許さない、安全・安心な学校を築いていくことを再度、強くお話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(月)、学校公開日です

 9月22日(月)5時間目(13時30分〜14時20分)に中野中学校では平成27年4月に中学校に入学予定の東住吉区内在住の方を対象に学校公開日を実施いたします。
 5時間目は3年生:体育大会の練習、1・2年生は授業を行っております。
たくさんの保護者の方のご来校を心よりお待ちしております。よろしくお願い申しあげます。
※ご来校の際は、受付で学校案内の入校証をご提示ください。

水泳部〜6ブロック大会より〜

 水泳の6ブロック大会の試合の写真です。
男子は総合3位、女子は総合優勝しました。
この試合をもって、3年生の公式戦は終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

元気アップ学習会 ENJOY!「英活」を行いました!

 9月20日(土)午後2時より元気アップ学習会ENJOY!「英活」が行われました。今回は新たに2年生のメンバーが加わりました。今日は、前回に続いて英語で話す自己紹介についてナビゲーターの方々から教わりました。
・Where do you live? I live in ….
・How old are you? I'm …years old.
・What is your favorite color? My favorite color is ….
などです。
 「英活」の学習会は英語に慣れ親しみながら、とても明るい、楽しい雰囲気で子どもたちは学習しています。次回は10月11日(土)午後2時からです。英語に興味関心のある人、英語が上手く話したい人はどしどし参加してください。待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年土曜授業 いじめ防止学習を行いました!

 1年生は土曜授業で「いじめ防止学習」を行いました。ピア・サポート活動を通して集団生活における仲間づくりを学習し、学級ごとでの他者理解と対話力の向上を図り、共に支え合える集団を目指しました。
 下の写真は講師の先生の指示により、「ひたすらじゃんけん」「足し算トーク」を行っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト