大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

学級写真・発育測定

本日は朝から職員写真と学級写真の撮影がありました。

さわやかな天気と、春風でひらひらと桜が舞い散る中、みんな笑顔で撮影をすることができました。

また、各学年、発育測定も行われました。

去年の測定よりも成長していたでしょうか。


画像1 画像1 画像2 画像2

平成26年度 1学期始業式

今日から平成26年度の1学期がスタートしました。

心機一転頑張ってほしいと思います。


ホームページは本年度も行事ごとに更新いたしますので、ご登録お願いします。

また、保護者メール送信システムの登録も新しい学年でしていただくことになります。

本日生徒に用紙を配付しておりますので、忘れずにご登録ください。

本日夕方から送信したいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2

平成26年度 1学期 始業式について

週末に寒の戻りがありましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今日は地域の小学校の入学式でした。

緊張した面持ちで入場するピカピカの一年生はとても可愛らしいものでした。

先週は満開の桜に祝福されながら中学校でも入学式が行われました。

明日からいよいよ中学校生活のスタートです。

後輩たちを迎え、新2年生、新3年生も心機一転頑張ってください。


※新2年生、新3年生は8:25までに登校し、体育館でクラス発表を確認してください。
※新1年生は、8:20に登校し、教室で待機しておきましょう。
※教科書を配付します。筆記用具、カバン、体育館シューズを忘れないようにしましょう。
※11時頃に下校予定です。

第70回 入学式

透き通る青空と満開の桜の中、入学式が挙行されました。

新入生たちのこれからの成長がとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式準備について

明日は午後から入学式の準備があります。

関係の生徒は集合をお願いします。

新しく入学してくる後輩たちのために、しっかりと会場を準備しましょう!!

なお、入学式には、旧学級役員と新旧生徒会役員が参列予定です。

新入生は9時30分に西中学校に集合です。

制服を正しく着用してください。靴下、肌着、靴は白で統一しております。

髪の毛は染めないこと、ピアスなどのアクセサリーをつけないこともご確認ください。

持ち物は、区役所の就学通知書とPTA口数の申込みの2点です。

入学式の日は、生徒の持ち物はありません。

教科書等は始業式で配付し、記名してもらいます。

筆記用具など、新学期の準備をよろしくお願いします。


素晴らしい入学式となることを楽しみにしております。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備(13:30〜)
4/3 第71回 入学式

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲