3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

次年度に備えて〜その1〜

今日は今年度最後の全校集会がありました。

1年生、2年生それぞれ授業が終わった後は、次年度に向けての学年集会と大掃除もあります。

4月の入学式に備え、正門横の桜も準備を始めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会

男女別に続いてクラス対抗です。

この1年間で培われてきた、それぞれの個性が際立つ瞬間の連続でした。

今日みたいな行事の日だけでなく、普段の生活をきっちりと、またそれぞれを認め合っていける関係でありつづけてほしい。

2年生にあがっても、誰にとっても楽しい学年でありつづけるために。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会

先週の2年生に引き続き、1年生も球技大会でドッヂボールが行われました。

週末から雨天も心配されましたが、みんなの盛り上がりに引っ張られるようにだんだんと晴れてきました。

クラスマッチとなるとみんな、普段の体育・昼休みの遊びよりさらに熱くなります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな街づくりへ

本日の集会では、以前、東三国地区青少年を守る会と社会福祉協議会へ応募した標語・ポスターの表彰が行われました。

役員の皆さんより表彰を受ける生徒それぞれに、表彰状、またとても立派な楯を頂きました。

これからもより健全・健康な生活を目指し、声をかけあっていく、そんな東三国地区であり続けてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 (ドッジボール)

    2年生球技大会(ドッジボール)が行われました。
    5,6時間目の時間を利用して2年生最後の球技大会でした!

    クラス一丸となって優勝目指してがんばってました!

    投げるも、捕るも一生懸命ボールに食らいつき、つなぎ、当て、

    双方とも譲らない好ゲーム、仲間を信じ、声をかけ合い・・・

    いい思い出の1ページになりましたね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/31 離任式
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第55期生 入学式(9:30〜)