3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

第52回卒業証書授与式

いよいよ東三国中学校、第52期生の卒業式を迎えました。

緊張しながらもキリッとした卒業生の顔が並びます。

ご来賓、ご家族、地域やご関係のみなさま、たくさんのご参列ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式当日の朝

朝は冷えますが天気は良さそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 予行・・・

   本日(11日) 卒業証書授与式予行が行われています。

   本番さながらの緊張感の中、大きな声で歌う校歌!! 

   担任からの呼びかけに大きな「ハイ!!!」の返事。

   卒業証書を校長先生から順々に受け取っていきます。

   明日の本番が楽しみです!!!

      9:30〜  卒業証書授与式

      場所  本校北館3階 体育館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて・・・

   卒業証書授与式の練習が行われ、昼からは格技室にての3年間
  を45分に集約した「思い出ビデオ鑑賞」!!!

   今日までの数日間、3年生の主任の先生が寝る間も惜しんでの
  力作!!1度はデータが消滅するハプニングにも見舞われながら
  今日の表舞台に表れました。

   みんなの思いがこもった大事な3年間を思い返しながら笑い、
  泣き???盛り上がった時間を過ごしています。

   この東三国中学校をあと少しで巣立つみなさん!!!

   感謝の気持ちを胸に、立派な卒業式を保護者や、先生、地域
  の方々、今まで自分に関わってもらったみなさまに送ってくだ
  さい!!!  

   君たちならできる・・・!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで・・・

  3月10日(火) 今日から卒業証書授与式の練習が行われています。

  卒業式に臨む気持ち、態度など教務主任の先生から指導を受けます。

  立ち方、座り方、返事の仕方、歩き方・・・厳粛なムードの中、

  3年生らしく緊張しながらの覚えていきます。

  校歌、卒業式の歌など大きな声で自分の気持ちを伝えます。

  12日の本番! 巣立ちの場! 精一杯の思いを込めて!!!
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/31 離任式
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第55期生 入学式(9:30〜)