★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★
TOP

素敵な学級旗を作成中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月11日(金)から保護者懇談会が始まりました。短縮授業になり、放課後、子どもたちは学級旗を作成しています。学級の特色を旗にデザインして、着色して素敵な学級旗になるように子どもたちは取り組んでいます。お披露目は体育大会です。保護者のみなさま、出来上がりを楽しみにしてください。

重要 保護者メール送信サービスのお知らせ

 大阪市教育委員会より、大阪市立の校園に保護者メール送信サービスを行っております。中野中学校もスピーディな連絡・情報発信を行うために保護者メール送信システムを運用してまいります。目的は

・自然災害発生時の連絡(台風・地震など天災による連絡)
・学校行事に関する連絡(体育大会など各種イベントに関する情報発信)
・インフルエンザなどによる授業短縮、学校休業の連絡
・学校周辺の危険情報発信(登下校時の事件・事故・不審者に関する情報)

などの活用をしてまいります。
保護者のみなさまには、保護者懇談会の折に担任の方から登録シートをお渡しします。登録は任意ではございますが、ご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

遅刻0運動の1日目の結果です!

 7月10日(木)の1年生の8時30分のチャイムで教室で着席が出来ていなかった人数は写真の通りです。明日は7クラスとも8時30分には全員が着席できるようにしよう!
画像1 画像1

1学期最後の給食です!

 7月10日(木)は1学期最後の給食でした。今日はすまし汁が献立の中にあり、職員からすまし汁を子どもたちは注いでもらっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期最後の給食です〜給食カレンダーより〜

 7月10日(木)は1学期最後の給食です。明日の献立は、
・鶏肉のねぎ塩焼き
・ボイルキャベツ
・干しずいきの炒め煮
・きんぴらごぼう
・きゅうりの酢のもの
・すまし汁
です。1学期最後の給食クイズです。「水分補給にもっともよい飲み物は何でしょうか?」考えてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 第67回入学式

本日の配布物

校時表

学校元気アップ

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

平成25年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト