5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。
TOP

春の遠足(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(月)
3年生が服部緑地公園に遠足に行きました。
公園では、植物の観察をして、自分たちで考えた春みつけビンゴを完成させました。
お弁当を楽しく食べた後は、友だちと遊具などで楽しく遊びました!

給食参観(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(月)
1年生の給食参観がありました。子どもたちは、おうちの人に見守られながら(?)、ビビンバやトックスープなど、おいしそうにいただいていました!
たくさんの方のご参観、ありがとうございました!

4月学習参観(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(木)
6年生は国語の学習でした。(写真上から1組、2組)

4月学習参観(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(木)
5年生は1組が算数、2組が社会の学習でした。(写真上から1組、2組)

4月学習参観(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(木)
4年生は国語の学習でした。(上から1組、2組)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

はぐくみネット通信