〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

ソフトボール男子2回戦♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニ回戦は長居小に5-4で勝利し、ベスト8に進出しました。

9月に優勝をかけて戦うことになります。健闘を期待いたします。
この後、女子の部が27日に行われます。

住吉区PTAソフトボール大会男子の部

画像1 画像1 画像2 画像2
6日(日)、大阪府立教育センター付属高校で
住吉区PTAソフトボール大会男子の部が開催されました。

一回戦は苅田小に12-3で勝ちました。

星に願いを・・・☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は七夕です。保健室前に大きな笹が飾られました。
生徒は心をこめて、一生懸命お願い事を書いていました。
あいにくの雨になりましたが、
みんなの願いが天に届きますように☆

小暑

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日、七夕を迎える、ちょうどこの時期が節気では、小暑にあたります。
この後、大暑になり、さらに本格的な夏となります。
この小暑の時期は梅雨の終わりにあたり、集中豪雨も多く発生することもあり、
今年も正に各地で被害がでています。
この後、一気に気温が上がります。体調管理には十分気を付けたいものです。

学校の葡萄棚の葡萄の実が実ってきました。収穫の時期が楽しみです。

生徒議会

3日、本日は、7月生徒議会が行われました。
議案は、今月の各委員会の目標、学年目標と文化祭、体育大会のテーマの決定です。

文化祭、体育大会のテーマでは、学年からそれぞれから工夫されたアイデアが生まれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 第38回入学式

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

保健だより

食育つうしん

吹奏楽部

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト