5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。
TOP

プール清掃をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月13日(金)
昨日、プール内やトイレ、更衣室などの清掃を教職員で行いました。
下校途中の4年生の子どもたちがそっとその様子をのぞきに来ました。
24日のプール開きが待ち遠しいですね!

フレンドパーティへ向けて(たてわり班活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(木)
今月28日(土)開催の「南大江フレンドパーティ」に向けて、たてわり班ごとに準備を始めました。楽しいイベントコーナーになるように、ポスター作りやルールの話し合いなどをしました。高学年が優しく下の学年をリードしていました!

6月の玄関掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(水)
6月の玄関の掲示板には、きれいなあじさいの花。よく見るとかわいいカエルも。
見上げると天井には雨水を模したビーズがぶら下がっています。あじさいの花一つひとつが5年生児童の手作りです。今度の日曜参観などの機会にぜひご覧ください!

プール清掃開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(火)
今週から管理作業員によるプール清掃を始めました。プールサイドや壁の汚れを高圧洗浄機を使ってきれいにしました。今後は、プール内も教職員全員で清掃していきます。

社会見学〜環状線一周〜(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(金)
3年生が社会見学で、JR大阪環状線を一周しました。駅の様子や窓から見える町の様子をワークシートに一生懸命書きました。高いビルの多いところや工場の多いところ、寺や古い建物の多いところなど、大阪市の様子を詳しく観察することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

はぐくみネット通信