ようこそ、田中小学校のホームページへ   

3年1組の授業の様子

今日は3年生の授業の様子を紹介します。
1組の1時限目は図工で「長靴をはいた猫」の話を絵で表現していました。

みんなのびのびと表現していて、見ていると楽しい気分になりました。

細かいところまでこだわった作品や色を重ねて立体感をだした作品など
工夫した作品が多かったです。

ところで、長靴をはいた猫ってどんな話でしたっけ・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組の授業の様子

2組の2時限目は理科で磁石の学習をしていました。
「離れていても磁石の力はあるのか」ということを実験を通して
学んでいました。

みんなで協力しながら実験をすすめて、磁石の力を理解していました。

なぜ磁石が鉄にくっつくのかを説明できませんが、磁石のおかげで
さまざまなものが作られているので、磁石に感謝です!!

磁石の魅力に私が引き寄せられます・・・磁石はすごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝会

今日の朝会では、子ども会のソフトボールで3位になった表彰が行われました。
毎週、がんばっている成果が出ましたね!!
これからも、練習にがんばってたくさん勝ってください。
最近、運動をしない人が全国的に増えてきています。

運動を継続的にするためにも、地域のいろいろなスポーツクラブや中央体育館等で
行なわれているイベントに参加して、体力を高めましょう!!

朝会では、この前の学校保健委員会で学校歯科医の方に教えていただいた
「あいうべ体操」をみんなでしました。

あいうべ体操のしかたについては、写真に載せていますのでごらんください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年A組の授業の様子

今日は4年生の授業の様子を紹介します。
A組の2時限目の授業は「社会」で大阪の産業について学習していました。

大阪には鉄道や船・飛行機などでたくさんの人や貨物が移動すること
輸入によってさまざまな物が作られることを学習していました。

本を読む人の声が大きく、はっきりしていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年B組の授業

B組の2時限目の授業は算数でした。
面積の学習で、1平方メートルは1平方センチメートルがいくつかを
自分たちで作った1平方メートルの紙に1平方センチメートルを
たくさん書いていました。

みんなで協力して、数を数えていました。
全部数えると1万というとてつもない数になります。
授業の中で数えられたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31