ようこそ、田中小学校のホームページへ   

田中小学校を写真1枚で表すと・・・

先日田中小学校を紹介するために、写真を1枚撮ることになった
のですが、写真1枚で田中小学校を紹介するのはなかなか難しいですね。

結局、玄関の写真を使ったのですが、写真っていうのはたくさんのことを
表すことができますが、改めて写真の撮り方っていうものを考えさせられました。

(できるだけHPの写真は、普段の様子が伝わるようにと思って撮っています。)

紹介の写真を撮っているとき、いろいろな写真を撮りましたので
せっかくなのでここで紹介させていただきます。

最初の写真は、1年生の校舎の前のフェニックスを中心に撮りました。
とても大きく育っていて、最近鳥の巣がフェニックスの中にあるのでは
ないかと思うほど、鳥がたくさんいました。

次の写真は、3年生の校舎の窓から職員室の校舎を撮りました。
大阪市内では、あまり見られない2階建ての校舎で、
後ろには弁天町の高層ビルがあり、高低のバランスがおもしろかった
ので写真に撮りました。

みなさんは、田中小学校を写真1枚で紹介するとしたらどこを撮りますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

今日は1,2,4年の歯科検診が行われました。
学校歯科医の先生に歯の状態をみていただきました。

結果のお知らせをそれぞれの児童にお配りしますので
治療が必要な人は歯科医に見てもらってください。

今回の歯科検診はスクリーニングといって虫歯等の早期治療が
できるようにするものですが、レントゲン等をとるわけではないので
詰め物の下等の虫歯は見つけることが難しいです。

歯科医の定期検診を受診して、細かいところまでみてもらってください。
「8020」80歳まで20本の歯を残すことができるように
日々の歯磨きをがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会活動

今日は縦割り班Bの集会がありました。
今日の集会は自己紹介としりとりの活動をしました。

みんなで輪になって、自己紹介をしたあとしりとりをしました。
いろんな学年でたのしく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 4年生

今日は4年生が西淀工場へ社会見学に行きました。
朝から雨が心配されましたが、雨にもあまり降られることがなく
無事出発することができました。

中では、係の方の案内でいろいろな場所を見学することができました。

この見学を通して、ごみをできるだけ減らすためにはどうすれば
いいかを考えて、生活に生かしていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(その1)

今日はクラブ活動がありました。
その様子を紹介します。

卓球クラブ
バドミントンクラブ
男子球技クラブの様子です。

みんな楽しそうに活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31