学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

1年間ありがとうございました!

 桜の花は満開までもう間近。
いよいよ今日で、北恩加島小学校の平成26年度が終わります。みなさまのおかげで、本当に充実した1年となりました。明日からは、平成27年度が始まります。職員一同、心新たに、子どもたちの心身の成長を願ってがんばります。これからも変わらぬご理解、ご支援、ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
 
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくらが…

1年担任だった先生は今、教室の大掃除や整理にフル回転です。
4月7日に入学する1年生を迎えるために、どの教室よりも早く準備をしていかなければなりません。
校庭の桜はまだまだ、一分咲きにも満たない程ですが、1年生の教室の桜は満開です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花王さんと(4年)

3月23日、今日は節水活動で半年間一緒に学習してきた「花王」の方々から素晴らしいプレゼントをもらいました。

一つ目は、今までの取り組みを15分ほどの映像にしてもらったことです。4年生全員で鑑賞しました。子ども達はたまに笑ったりして楽しそうに見ていました。

二つ目は、「認定証」でした。各班のリーダーが代表して受け取っていました。

おうちの方々には色々と協力していただき、ありがとうございまいした。

今回の取り組みを機に、子ども達が身の回りにある色々なことについて興味をもってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の体育(4年)

3月18日、今日は最後の体育でした。

子ども達は一生懸命練習の成果を発揮していました。

ガードの子はシュートしてきたボールを一生懸命はたき落としていました。

ゴールの子は味方が投げたシュートを少しでも捕れるように、精一杯腕を伸ばしていました。

みんな、初めのころよりチームプレイができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会(4年)

3月23日、今日はクラスでお楽しみ会をしました。

子ども達は自分たちで決めた遊びで楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式前日準備

お知らせ

学校だより

学校評価