★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★
TOP

給食

 今日の献立は「ピリ辛丼、ワンタンの皮のスープ、れんこんのオイスターソース焼き」でした。
 れんこんの主な成分はでんぷんです。その他にビタミンCや食物繊維も多く含みます。れんこんのビタミンCはでんぷんに守られているので、熱に強いのが特徴です。私たちが食べているのは、「くき」にあたる部分です。
画像1 画像1

5年遠足

 今日は、5年生が遠足で、「須磨離宮公園」に行ってきました。子供の森の冒険コースで、楽しく過ごしました。ここは、緑豊かな中で体力づくりをしながら森林や自然の雰囲気を肌で実感できる場所です。「宝島に宝探しをしに行こう」ということで、どんどんと難関をクリアしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 遠足

 大波を乗り越えて大ダコと格闘…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足

 吊り橋や長い滑り台もありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は「さんまのさんしょう焼き、すまし汁、ごぼうのみそ豆煮」でした。
 さんまは、秋が旬(たくさんとれて、味がよく、栄養価も高い時期)です。焼き物機でほどよく焼いてあり、おいしくいただきました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31