★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★
TOP

校舎建て替え工事 12月3日(水)

 土台がずいぶん出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区分団集会 12月3日(水)

 今日の5時間目は、地区分団集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区分団集会 12月3日

 それぞれの教室に集まって、危険個所の確認や冬休みの安全な過ごし方について話し合いました。その後集団下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会

 今日の5時間目は4年生の習熟度別の「どんどんクラス」で授業研究会がありました。
子どもたちは、算数の「分数」の単元を学習し、帯分数+帯分数の計算の仕方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月2日(火)

 今日の献立は「まぐろのいそ風味フライ、だいこんとあつあげの煮もの、プチトマト」でした。
 青のりは、太陽にあてて乾かした後、粉にしたり、板状にしたりしたものをよく料理に使います。給食でも、今日の「まぐろのいそ風味フライ」をはじめ、「べにざけそぼろ」「お好み焼き」「ちくわの磯辺揚げ」などいろいろな料理に使っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31