卒業お祝い献立

3月17日(火)
5・6年生で卒業式の予行を行いました。

今日の給食は、「卒業お祝い献立」でした。

 メニューは

  ・ビーフチャップ
  ・ほたて貝のグラタン
  ・コーンスープ
  ・いちご
  ・パン バター
  ・牛乳

卒業式まであと2日、6年生には、有意義な日を過ごして欲しいです。

画像1 画像1

第66回卒業式を行います。

3月19日(木)午前10時より塚本小学校第66回卒業式を行います。

当日は、5年生が在校生を代表して式に出席し、卒業生の門出を祝います。

1年生から4年生はお休みです。

卒業おめでとう集会 その1

3月4日(水)
児童会の「卒業おめでとう集会」がありました。

運動会の演技に使われた6年生の思い出の曲が流れる中、花のアーチをくぐって入場しました。

オープニングでは、舞台前に設置されたくす玉が見事にわられ卒業生へのメッセージが伝えられました。

たてわり班で、ゲームやクイズを楽しんだ後、たてわり班で手作り思い出のアルバムを6年生にプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会の最後に6年生と5年生が講堂の前と後ろに別れ、卒業式で歌う「旅立ちの日に」を2部合唱しました。講堂がすてきな歌声につつまれ、いよいよ卒業が近づいてきたと感じられました。

児童会「遊び交流会」

2月27日(金)

先日の「つかもとっ子会議」で話し合った「遊び交流会」本番の日でした。

3つのコーナーをたてわり班で回って楽しみました。

代表委員会の児童が企画、準備、運営に大活躍し、楽しい遊び交流会にするためにがんばってくれました。

どのコーナーでも、笑顔いっぱいの異学年の同志のふれあいが見られました。

来週3月4日(水)には、今年度最後の児童会行事「卒業おめでとう集会」があります。

5年生を中心にその準備を進めているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31